甲冑・鎧・兜・当世具足・戦国武将フィギュアのサイト
甲冑画像 No.1
甲冑画像 No.2
甲冑画像 No.3
甲冑画像 No.4
甲冑画像 No.5
甲冑画像 No.6
甲冑画像 No.7
甲冑画像 No.8
甲冑画像 No.9
甲冑画像 No.10
甲冑画像 No.11
甲冑画像 No.12
甲冑画像 No.13
甲冑画像 No.14
甲冑画像 No.15
甲冑画像 No.16
甲冑画像 No.17
甲冑画像 No.18
甲冑画像 No.19
他武具 No.1
他武具 No.2
他武具 No.3
他武具 No.4
他武具 No.5
他武具 No.6
他武具 No.7
他武具 No.8
他武具 No.9
足軽胴 No.1
足軽胴 No.2
具足構成
用語辞典
甲冑紀行
展示情報
書籍紹介
武将フィギュア
甲冑随想
リンク集
〜 具足櫓 〜
甲冑・鎧・兜・具足・
戦国武将フィギュアのページ
本ページの文章・画像を許可なく
転載・複製・引用・加工する
ことは一切禁止いたします。
©
All rights reserved.
※
許可なく画像・文章を転載、複製、引用、加工する事は禁止
します。
かなり以前に相原模型から販売され、現在は絶版となっている、「金小札色々威片肌脱胴具足」の模型です。
久しく絶版となっていましたが、2008年に童友社から再販されました。
いずれにしても何故この甲冑を模型化したのか、マニアックな選定が泣かせます。
古い模型なので組立難い所も多く、部品の作り直しや改造・再彩色をしてあります。
打出し
た
胴
の形状部分は東京国立博物館所蔵の具足(
1
)を写していますが、それ以外の部分は染織参考館所蔵の具足を写したものと思われます。
相原模型からは「名将兜シリーズ」も出ており、やはりマニア泣かせの「
三宝荒神形兜
」・「経文前立銀箔押し
長烏帽子形兜
」等が販売されていました。
フィギュア一覧へ戻る
|
甲冑画像No.1
|
甲冑画像No.2
|
甲冑画像No.3
|
甲冑画像No.4
|
甲冑画像No.5
|
|
甲冑画像No.6
|
甲冑画像No.7
|
甲冑画像No.8
|
甲冑画像No.9
|
甲冑画像No.10
|
|
甲冑画像No.11
|
甲冑画像No.12
|
甲冑画像No.13
|
甲冑画像No.14
|
甲冑画像No.15
|
|
甲冑画像No.16
|
甲冑画像No.17
|
甲冑画像No.18
|
甲冑画像No.19
|
|
他武具No.1
|
他武具No.2
|
他武具No.3
|
他武具No.4
|
他武具No.5
|
|
他武具No.6
|
他武具No.7
|
他武具No.8
|
他武具No.9
|
|
足軽胴 No.1
|
足軽胴 No.2
|
|
具足構成
|
用語辞典
|
甲冑紀行
|
展示情報
|
書籍紹介
|
武将フィギュア
|
|
甲冑随想
|
リンク集
|
© All rights reserved.
[PR]
ブログ