甲冑 鎧 兜 具足を紹介するサイト

甲冑・鎧・兜・当世具足・戦国武将フィギュアのサイト


甲冑の画像

甲冑画像 No.1

甲冑画像 No.2

甲冑画像 No.3

甲冑画像 No.4

甲冑画像 No.5

甲冑画像 No.6

甲冑画像 No.7

甲冑画像 No.8

甲冑画像 No.9

甲冑画像 No.10

甲冑画像 No.11

甲冑画像 No.12

甲冑画像 No.13

甲冑画像 No.14

甲冑画像 No.15

甲冑画像 No.16

甲冑画像 No.17

甲冑画像 No.18

甲冑画像 No.19

その他の武具、軍装品

他武具 No.1

他武具 No.2

他武具 No.3

他武具 No.4

他武具 No.5

他武具 No.6

他武具 No.7

他武具 No.8

他武具 No.9

足軽シリーズ

足軽胴 No.1

足軽胴 No.2

甲冑の知識

具足構成

用語辞典

甲冑紀行

展示情報

書籍紹介

甲冑の話題

武将フィギュア

甲冑随想

リンク集



甲冑 鎧 兜 具足を紹介するサイト

〜 具足櫓 〜

甲冑・鎧・兜・具足・
戦国武将フィギュアのページ

本ページの文章・画像を許可なく
転載・複製・引用・加工する
ことは一切禁止いたします。

© All rights reserved.


※ 画像は全て掲載時点での許可を頂いております。
許可なく画像・文章を転載、複製、引用、加工する事は禁止します。


甲冑武具No.21
No.21: 鉄砲筒

螺鈿鉄砲筒です。
全長は約150cmあります。(個人蔵)



甲冑武具No.22
No.22: 馬鎧

馬面馬鎧です。
実際につけた姿を見たいですね。(佐藤博物館蔵)



甲冑武具No.23
No.23: 火薬入

刀筒を改造した、珍しい火薬入れです。(個人蔵)



甲冑武具No.24
No.24: 火薬入れ

火薬入れ3種類です。
大きさは左から20、19、15cm程です。(個人蔵)



甲冑武具No.25
No.25: 火縄銃

「葡萄(ぶどう)に栗鼠(りす)」の象眼入り火縄銃です。
このデザインは「武道に律する(ぶどうにりっする)」の
意味と言われます。
全長は141.2cm、口径(筒の穴の大きさ)は1.3cmです。
二本松住 国友新三郎久信 作。(個人蔵)



甲冑武具No.26
No.26: 早合

火縄銃用の早合です。
幅9.4cm。(個人蔵)



甲冑武具No.27
No.27: 玉入れ

火縄銃用の烏口です。
長さ19.3cm。(個人蔵)



甲冑武具No.28
No.28: 胴火

昔のライターとも言える胴火です。
長さ23.5cm。(個人蔵)



甲冑武具No.29
No.29: 鉛柄杓・玉型

鉛柄杓(左)と玉型(右)です。
火縄銃の玉を作るための道具です。(個人蔵)



甲冑武具No.30
No.30: 胴乱

胴乱2種類です。
上の胴乱は横幅が約21cm、下は約14cmです。(個人蔵)



上へ戻る


| 甲冑画像No.1 | 甲冑画像No.2 | 甲冑画像No.3 | 甲冑画像No.4 | 甲冑画像No.5 |
| 甲冑画像No.6 | 甲冑画像No.7 | 甲冑画像No.8 | 甲冑画像No.9 | 甲冑画像No.10 |
| 甲冑画像No.11 | 甲冑画像No.12 | 甲冑画像No.13 | 甲冑画像No.14 | 甲冑画像No.15 |
| 甲冑画像No.16 | 甲冑画像No.17 | 甲冑画像No.18 | 甲冑画像No.19 |
| 他武具No.1 | 他武具No.2 | 他武具No.3 | 他武具No.4 | 他武具No.5 |
| 他武具No.6 | 他武具No.7 | 他武具No.8 | 他武具No.9 |
| 足軽胴 No.1 | 足軽胴 No.2 |
| 具足構成 | 用語辞典 | 甲冑紀行 | 展示情報 | 書籍紹介 | 武将フィギュア |
| 甲冑随想 | リンク集 |

甲冑 TOPページへ


© All rights reserved.